桜がきれいに咲いています。が、ここ数日は、冬に戻ったような気温…お花見にはちょっと寒いかな。といっても、花粉症なので、仕事のない日は、家の中で、編み物。テレビをみながら、編んだのは、こちら。だ〜っと細編みをしただけ。両サイドを閉じて、Dカンを編み込みました ...
カテゴリ:ハンドメイド > 編み物
編み物の沼|心地よさと老化防止
するする編める快感!太めの糸で良く使う、6/0も購入。さっそく使ってみました。毛糸はセリア。インスタで見た編み図を参考に、うさぎ?になったかな。セリア プランプ・パニエ白い毛糸で、おもち?こちらは、ちょっとアレンジして、リボンと丸い尻尾を付けました。暇さえ ...
らしく編めた!|流行りのニッタオル
かぎ針を買い替えたことで、ニッタオルも、キチキチにならず、ふんわりと編めるように。やっとタオルらしくなった(笑)セリアの毛糸。ノハナとUVコットン(縁)使用。その後、6/0も加わりました。 --------------------下記バナーからアプリをダウンロードしていただき読 ...
精鋭、仲間入り|道具の違いを実感
かぎ針編み。道具は100均でほぼ揃うので、気軽に始められました。短期的なマイブームで終わるか?と思ったら、そうでもなくて、どんどん面白くなっています。 いろいろ作るうちに、わかってきたのが、かなりキツめに編んでしまう事。ゆるめにしてるつもりが、出来上がると、 ...
ブームは続く?|春色コットンで制作中
昨年秋から始めた編み物。「ママも流行にのったの?」って娘に聞かれて、若者を中心に、空前の編み物ブームになっていると、初めて知りました。びっくり!たしかに、100均の毛糸コーナー、すかすかになっている...ただ、毛糸でも作るのは小物。在庫があった時、1、2個買って ...