昨年秋から始めたかぎ針編み。日々のスキマ時間を使って、あみあみ練習中。パンケーキ?最近は、インスタで見る、上手な方々の編み図を参考に、自分であれこれ想像しながら、適当に?編んだりもしてます。その編み図(記号は勉強中)を、手帳に残しているのですが、セリアで ...
カテゴリ:100均グッズ > 文房具
使い方は未定|Seriaマス目スタンプ
文字がきちんと整列するので、“方眼”が好きです。長年愛用しているほぼ日手帳も、用紙は方眼(weeksは3.55mm方眼)です。とても書きやすい。追加して書き込む時の付箋も、方眼にしています。 ちょこっとのぞいたセリアで、面白いスタンプを発見。セリア 文字練習用マス目ス ...
手のひらサイズのコインホルダー
仕事に行く時は、お財布を持ちません。テナント内のスーパーで、買い物をする時は、PayPayを使います。銀行と連携させていないので、定期的にチャージが必要で、時々、残高が無い!?ってことが。そこで、仕事用リュックに、少しだけ小銭を持っておこうと、こちらを買ってみ ...
ページにすぐ飛べる!話題の新商品|ダイソー
昨日インスタに流れきた新商品。これは絶対欲しい!と、朝イチでダイソーへ。ありました〜!どちらも100円。・インデックスパンチ(フチ型)・インデックスパンチ(カド型) さっそく、2024年のスケジュール帳に、フチ型を使ってみました。1月、2月…と、パンチ!インデッ ...
ほぼ日手帳2023“YOKOKU PARTY”始まる♬
9月1日発売の「ほぼ日手帳2023」。お披露目パーティーがスタートしました。毎年、趣向を凝らして、発売日まで楽しませてくれます。▽昨夏の「予告カレンダー」 ほぼ日手帳は『オリジナル』を10年、『Weeks』を8年使っています。2023年も、『Weeks』の予定です。8月25日の全 ...