ぽかぽか陽気だった今日は、金魚の水槽掃除をしました。入れ換える水には、液体のカルキぬきとバクテリア剤を。 今は液体を入れるだけで、金魚の環境に適した水が作れて、とても便利です。子供の頃、父は、水を汲んで日光の当たる場所にしばらく置いてカルキぬきをしていまし ...
カテゴリ:飼育 > 金魚
10年目。金魚のルビー、新居へお引越し
内側のパッキンが傷んできたので、金魚の水槽を新しくしました。カインズのPet’s OneのSサイズ。これまでのGEXのMより、縦1.6cm、横4.4cm小さいですが、問題なくスイスイ泳いでいます。カインズブランドだけどモノはGEXGEXのSより幅が2cm広いのでPet's Oneに水槽が明るくな ...
出生謎のまま9年の付き合いになった金魚
ダイソーで、金魚の水槽用に、アクアプランツを買ってきました。ちょっと模様替え。◇水そう用アクアプランツ(小)◇高さ10cm、幅6cmくらい。100円で、このボリュームは◎です。掃除&水換えをして、水槽にセット。フェイクでも緑があるとキレイ金魚のルビーは、娘が小2の ...
金魚のルビー、塩浴で治癒!
「あれ?尾ひれに何か付いてる!?」先日、なんとな〜くルビーを見ていて気がつきました。尾ひれに、白い点々。ネットで調べると、白点病、白雲病という病気が…以前、尾ぐされ病に罹った時、市販の薬を使って治ったので、これは!と、ペットショップへ。ただ、今回の症状が ...
金魚、8年目にして成長期!?
金魚のルビー。ここにきて、急に大きくなりました。夏に、ちょっと大きくなったかな?と思う出来事があり、その時は、フェイクのグリーンを取り除いて、スペースを広くしました。 冬は、動きが鈍くなるので、餌の量を減らします。そのため、夏の終わりから秋にかけて、「しっ ...