毎日1個、ダノンビオを食べてます。時々、固めのヨーグルト、オイコス、パルテノなどを、おやつ代わりに食べたりも。この固めのヨーグルト、簡単に作れることを知り、最近は手作りしています。道具は全てセリア購入品。同時に2杯淹れられるWコーヒードリッパーキッチンスト ...
カテゴリ:100均グッズ > キッチン
セリアのコレで安心安全|道具は大事に
30年以上使ったピーラーを、エバピーラーに買い替えました。二年くらい経過しますが、切れ味変わらず、いい仕事してます。替刃式なので、切れなくなったら、刃だけ交換できますが、収納する時、洗う時、刃にモノがあたらないよう、大事に扱っています。そんなピーラーに、い ...
パートの日の時短弁当
週三日のパート。昼時間にかかるので、お弁当を持っていきます。30分の休憩時間なので、パクパク手軽に食べられるよう、具沢山の“おにぎらず”や、サンドイッチが多いです。今回セリアでこんなもの買いました。おにぎりランチケースラップを敷いて、ご飯→おかず→ご飯と詰 ...
Seria|V字底で軸だけ浸かる便利ケース
豚シャブ、素麺、冷奴...と、夏場は、毎日のように使う大葉。鮮度をキープするために、セリアでこちらを買ってみました。容器の線まで水を入れると、ちょうど大葉の軸が浸ります。V字の底なので、少量の水でOK。ケースは、大葉のサイズにぴったり。このまま冷蔵庫に入れて保 ...
セリア|“家事をへらす”保存食器は良いこと尽くし
食事療法を初めてから、朝ご飯、昼ご飯にも、主食、主菜、副菜を揃えて、食べるようにしています。 といっても、都度作るわけでなく、前日の夕ご飯、朝のお弁当のおかずを、多めに作り取り分け、冷蔵、冷凍。食べる時は、レンチンして、保存容器からお皿にうつしていましたが ...