久しぶりに本屋さんへ。気の向くままに、文庫、雑誌、絵本…と、うろうろしてきました。購入した本。原田マハさん。「本日は、お日柄もよく」、「楽園のカンヴァス」…と、とても読みやすく面白い。今回はゴッホ題材の「たゆたえども沈まず」を。上橋菜穂子さん。文庫化した ...
カテゴリ: 本棚
まずは『烏』から
先に、こっち読みました。夕食後、家事を終えて、ノンカフェインコーヒー、デザートにダッツを用意。読み始めたら、止まらなかった。寝たのは12時過ぎでした〜話がいろいろ絡み合い…物語は、終盤に入ったのか!?次が早く読みたい。また1年後かな… --------------------下 ...
シャーロック・ホームズの凱旋と『烏』
朝から雪混じりの雨。真冬の寒さでした。先週末は、春だったのに…買いたい本があるというので、歩いて10分のショッピングモールに、車で出かけると、駐車場は満車。雨だから?忘れてたけど、三連休の初日でした。みんな室内で過ごせる場所に、遊びに来ていたのね。我が家は ...
『家が好きな人』
新聞の折込チラシ、不動産屋の“間取り図”を見るのが、子供の頃から好きで、今も(笑)カラー写真いっぱいの、『美しい部屋』(休刊してしまった)を、間取りを想像しながら、眺める小学生でした。当時、みんなが夢中だった明星、平凡よりインテリア雑誌だったな〜そんな“ ...
『お探し物』なんだろう。
文庫化されたのを知り、さっそく買ってきました。2021年本屋大賞2位『お探し物は図書室まで』著:青山美智子 朝の家事を済ませ、コーヒーを淹れ、なんとな〜く手に取ったら…そのままいっきに読んでしまった。ページをめくる手が止まらず、はらはらと涙が落ちて、ふぅ〜って ...