歯の伸び過ぎ予防、遊び道具として、
おもちのゲージに、かじり木を付けました。
すぐにガリガリかじり始め、
あっという間に、木の表面がギザギザに。

ところどころ尖ってる部分もあって、
「かじり残り部が鋭利な形状になる場合がありますので、
状況を確認しながら危険を感じた場合は、
使用を中止するか新しい物と交換して下さい」
と商品説明にあったので、撤収しました。
これで口を怪我するケースもあるようです。
これに代わる遊び道具、
うさぎボールを買ってみました。
こちらは原材料はアジアンビタチモシーで、ひとつひとつ手作りだそう。

さっそくおもちにあげると、がぶりと食いつきました。肉食顔!?

吊るせるよう紐が付いていますが、
まずはそれを噛み切りました。
歯で持ち上げたり、転がしたり、遊んでいます。
このようなチモシーで作られた、ボールやマット。
口コミをみると、数日で原型をとどめていない!?という話。
はたして、うちのおもち君の場合は、どのくらい持つかな〜
--------------------
このブログの更新のお知らせをお届けします。
登録して下さると、とても嬉しいです。
