娘を美容院へ車で送り、
終わるのを待つ間に、布地屋さんへ。
最近話題の“nubi”を買ってみました。
1m1,600円と、なかなかのお値段。
普段は買わない高級品〜☆

韓国の刺し子、または、
キルティング生地を意味する「ヌビ」。
二枚の無地の生地の間に、
綿をはさみ、等間隔で縫い合わせて作る、
韓国の伝統的な手芸のひとつだそう。
日本のキルティング生地に比べると、
柔らかく、肌ざわりのいい風合い。
これを表地にして、
まんまるバネ口ポーチを作ってみよう。
綿入りなので、キルト芯を貼らなくていい!
あと、春色のオックス生地と、
SALE品ボアの端切れ(チェック)も。
70cm×100cmで200円でした。

ボア地で作るのは、
おもちのキャリーケースのカバー。
外出する時、風が入り寒そうなので。
今日は日差しがなく、寒かった…
明日以降、今季最強の寒波襲来の予報。
もっと寒くなる!?
週明けは太平洋側も、
雪の可能性があるとか。
早めの備え、しておこう。
--------------------
このブログの更新のお知らせをお届けします。
登録して下さると、とても嬉しいです。

ブログランキングに参加しています。
よろしくお願いします。
にほんブログ村