ここにきて、空気がとても乾燥しています。
リビングの加湿空気清浄機(パナ)、
「高め」に設定しても、
湿度50%になるかどうか…です。


うさぎは、温度だけでなく湿度管理も大事。
乾燥すると粘膜が弱ったり、
皮膚が痒くなったりと、人間と同じです。
湿度40%〜60%が良いと言われています。


これまでは、加湿空気清浄機1台で、
ケージ内50%〜60%を維持していたのですが、
最近は、30%台になっていることも
冬は、このままでは厳しい…

そこで、おもち用に1台、超音波式加湿器を購入しました。
20211202_4
5,999円。ポイント11倍の日でした。


このクラス(お値段、容量)の加湿器は、
いろいろあって迷いますが、
手入れのしやすさ”で、決めました。

超音波式は、電気代が安いけれど、
加熱しないため、雑菌(赤いぬめり)が繁殖しやすく、
手入れをせずそのまま使用すると、
部屋中に雑菌が飛散することになります
とてもこまめな手入れが必要!


こちらは、水を入れるタンクと、
水槽(超音波振動子部分)が分かれています。
20211202

そのため、振動子やフロートの下など、
赤いぬめりがつきやすい隅々まで、
お手入れがしやすいです。掃除用ブラシ付き。
以前使っていたタンク一体型は、振動子が底にあり
手を入れての掃除が大変だった

20211202_2

かぱっと蓋が外せて、タンクの中は、凹凸が少なく、
水滴を拭き取りやすい。
20211202_3

さらに、電源を切ると、吹き出し口を乾燥させるために、
1分間送風運転されます。
買ってから知りました。なかなか無い機能かも?



さっそく使ってみると…

加湿量「弱」で30分。47%から50%に。
そこから、加湿量「強」で30分。50%から55%に。
こんなに短時間で湿度が上がるとは、すごい

加湿量は、「強」「中」「弱」の三段階と、
湿度45%から60%に保つよう自動運転する、
「スマートスリープ」機能もあり。

乾燥する冬場は、必要に応じて、
上手に使い分けていこうと思います。



高さ約27cm、直径約17cm、タンク容量1.5L。
コンパクトで、見た目もすっきり。
20211202_5

超音波式は、シューシューとミストが見えて、
潤ってるな〜って感じも、いいな。
パナの加湿空気清浄機は、気化式
水蒸気粒子は小さいので見えません




--------------------
このブログの更新のお知らせをお届けします。
登録して下さると、とても嬉しいです。



花暮し HANAGURASHI - にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。
よろしくお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村